NDB OpenData HubNDBオープンデータ第10回

腎機能

高崎・安中男性は65歳以降で腎機能低下が急拡大

対象指標: シニア層のCKDハイリスク

対象集団: 群馬県 高崎・安中 二次医療圏 男性

65-69歳でeGFR<60が38.1%(全国28.4%)、70-74歳では45.5%(全国34.2%)。HbA1c6.5%以上も70代で20.1%に達し、腎機能と糖代謝の両面で対策が必要です。

データソース: NDBオープンデータ 第10回 特定健診(基本・質問票)

最終更新: 2025-10-15

ハイライト

65-69歳でCKD突出

eGFR<60が38.1%で全国平均より+9.7pt高い。

ハイライト

70代前半で45.5%

70-74歳のeGFR<60は45.5%と全国平均34.2%を大きく上回る。

ハイライト

糖代謝も悪化

HbA1c6.5%以上は70代で20.1%と全国平均16.3%より+3.8pt。

主要指標(高崎・安中男性 シニア層 vs 全国平均)

eGFR<60(65-69歳)

65-69歳で全国平均より約+9.7pt高く、腎機能低下が加速しています。

高崎・安中
38.10%
全国平均
28.36%

eGFR<60(70-74歳)

70代前半で+11pt超の差となり、慢性腎臓病リスクが顕著です。

高崎・安中
45.45%
全国平均
34.18%

HbA1c6.5%以上(70-74歳)

70代でも糖代謝悪化が続き、腎機能低下と重なっています。

高崎・安中
20.10%
全国平均
16.27%

年代別eGFR<60割合

eGFR<60は慢性腎臓病ステージ3以上の目安で、糖尿病・高血圧から腎機能が低下した層を捉えます。

60代で全国平均より約9pt、70代で+11ptと差が広がり、シニア層での腎ケアが急務です。

年代高崎・安中全国平均
40-447.08%3.35%
45-4911.15%7.02%
50-5419.53%11.72%
55-5923.38%17.09%
60-6430.97%22.24%
65-6938.10%28.36%
70-7445.45%34.18%

年代別HbA1c6.5%以上割合

HbA1c6.5%以上は糖尿病の診断基準。長期合併症リスクの把握に不可欠です。

60代で全国平均より1〜2pt高く、70代では+3.8ptと差が明確になります。

年代高崎・安中全国平均
40-443.26%3.08%
45-494.82%5.18%
50-548.17%7.94%
55-5910.79%10.67%
60-6414.16%12.88%
65-6916.44%14.66%
70-7420.10%16.27%

年代別 糖尿病薬使用割合

質問票Q2で血糖降下薬を使用と回答した人の割合。医療介入の広がりを示します。

治療率は全国平均と近いが、70代でも14%と高水準が続きます。

年代高崎・安中全国平均
40-442.20%2.13%
45-493.98%3.85%
50-545.88%6.28%
55-598.96%9.13%
60-6411.03%11.71%
65-6912.54%13.78%
70-7414.15%15.52%

根拠と計算方法

根拠と計算方法

基本健診(HbA1c・eGFR)と質問票Q2(糖尿病薬)を用いて年代別に集計。

  • 定義: 該当割合 = 該当件数 ÷ 総受診件数 × 100
  • 分子: 該当件数 = 指定レンジ(例: 160以上・160以上180未満・180以上)の合計
  • 分母: 総受診件数 = 同一指標・地域・性別(男女合算)での全レンジ合計

適用フィルタ

粒度: male-secondary
指標: シニア層のCKDハイリスク

注記

  • 基本健診(HbA1c・eGFR)と質問票Q2を用いた年代別抽出。
  • 本インサイトはAIがNDBオープンデータを活用して試験的に抽出した分析結果です。活用時には最終的な判断と内容確認を必ずご自身で行ってください。
参照SQLを見る
-- 群馬県「高崎・安中」男性:HbA1c・eGFR・糖尿病薬使用の年代別指標
WITH hb AS (
  SELECT
    age_group,
    SUM(CASE WHEN r.range_label IN ('6.5以上8.0未満','8.0以上8.4未満','8.4以上') THEN b.inspection_count ELSE 0 END) AS high_hba1c,
    SUM(b.inspection_count) AS total_count
  FROM basic_checkup_results b
  JOIN health_inspection_value_ranges r ON b.range_id = r.range_id
  WHERE b.item_id = (SELECT item_id FROM health_inspection_items WHERE item_name = 'HbA1c')
    AND b.area_type = 'secondary_medical_area'
    AND b.gender = 'M'
    AND b.prefecture_name = '群馬県'
    AND b.area_name = '高崎・安中'
  GROUP BY age_group
),
egfr AS (
  SELECT
    age_group,
    SUM(CASE WHEN r.range_label IN ('30未満','30以上45未満','45以上60未満') THEN b.inspection_count ELSE 0 END) AS low_egfr,
    SUM(b.inspection_count) AS total_count
  FROM basic_checkup_results b
  JOIN health_inspection_value_ranges r ON b.range_id = r.range_id
  WHERE b.item_id = (SELECT item_id FROM health_inspection_items WHERE item_name = 'eGFR')
    AND b.area_type = 'secondary_medical_area'
    AND b.gender = 'M'
    AND b.prefecture_name = '群馬県'
    AND b.area_name = '高崎・安中'
  GROUP BY age_group
),
meds AS (
  SELECT
    age_group,
    SUM(CASE WHEN answer_value = 'はい' THEN response_count ELSE 0 END) AS medication_yes,
    SUM(response_count) AS total_resp
  FROM questionnaire_responses
  WHERE question_id = 2
    AND area_type = 'secondary_medical_area'
    AND gender = 'M'
    AND prefecture_name = '群馬県'
    AND area_name = '高崎・安中'
  GROUP BY age_group
)
SELECT
  COALESCE(h.age_group, e.age_group) AS age_group,
  ROUND(100.0 * h.high_hba1c / NULLIF(h.total_count, 0), 2) AS hba1c_pct,
  ROUND(100.0 * e.low_egfr / NULLIF(e.total_count, 0), 2) AS egfr_low_pct,
  ROUND(100.0 * m.medication_yes / NULLIF(m.total_resp, 0), 2) AS dm_med_pct
FROM hb h
FULL JOIN egfr e ON h.age_group = e.age_group
FULL JOIN meds m ON COALESCE(h.age_group, e.age_group) = m.age_group
ORDER BY age_group;

分析サマリー

65-69歳でeGFR<60が全国平均より+9.7pt、70-74歳では+11ptと差が急拡大しています。 同じ年代でHbA1c6.5%以上も+3.8ptと高く、糖代謝悪化が腎機能低下を後押しする構図です。 糖尿病薬使用率は全国並みで推移しているため、栄養・運動・服薬の総合的な介入でシニア層のCKD進行を抑える必要があります。

関連インサイト